まみナスのくだらない呟き

何の役にも立たないくだらない呟きや愚痴日々色々。

五稜郭~榎本武揚~

改めてビデオを借りて見た。

開陽丸を見ていて良かったと思いました。

そして黒田氏との榎本氏との関係も改めてわかったし、

某行事で渡された北海道新聞に載っていた榎本氏の新政府へ激しい抵抗の便りも、前半の終わりの後半でも映っていた。
てかあれの新聞上下でやってるんですけど、法要で頂けたのは上だけなんで下が気になります!!


でも函館でもまだまだ行けていない場所もいくつか見つかった。

江差もそうだ。

まだまだ行けていないところがある。

来年は100年記念だとか。

開陽丸でも大きな企画がある模様。

僕はまた来年函館に行くつもりだ。

もし行けなくても、心だけでも持って行く。

実際の地に赴いたあとで見ると、五稜郭やはり涙が出た。

大河続編は組からみた五稜郭に対して、こちらは榎本氏からの視点。

リアルタイムで組を知ったのは白虎隊。そして次の年に五稜郭だった。はず。

會津のも一緒に借りたのでまとめてみると、結構○方さんと井上ちかこさん(元野村さんの奥方様)が會津から繋がっているともわかり、配役は変わってもセリフがほぼ一緒でもまた違う感覚で見れた。

更にこれがその後の貴重なご縁になったのを凄く感謝した。

この白虎隊が僕が初めて組のインパクトと、更にもっとインパクト大の池田屋事変をも知ったきっかけでした。
次の年も組も出るしとリアルタイムで見た五稜郭でした。


愛しき日々も大好き。


けど、五稜郭のテーマの夢の咲く頃もまたいい・・・。

夢は咲き 夢は散る
夢が舞い 夢がゆく
 
この海 渡れ 
泣かずに渡れ
強く強く強く
いつか夢が きっと夢が
そこに吹いてくるから


まるで僕の人生をも振り返ってこれからそうなっていったらいいなという、自分自身への歌詞としても、心に沁みたから・・・。



その時歴史が動いた

今日は・・・奇兵隊だ♪

高杉さんだ★

ワーイ★

ん?浮気じゃないっすよv

元々幕末好きですからv

倒幕派だと奇兵隊が好きなんですよね。

幕末に暫く浸っています~。