リハーサル直後にアクシデント発生。
トランペットの楽団さんのパートリーダーさんが突如欠場となり、美女と野獣のソロが卒部生だからとまわってきたのでありまーす。
ちょっと待て。
ウルトラマンでさえ、まともに吹けていないのに、初見ぶっつけ本番でソロというアクシデントがぁぁぁぁ!!
そんなの現役時代でも味わった事ないですから、当然ボロボロになりましたです。
ブランクがあるからどうしても邪魔になるものがあります。
スリルと緊張の演奏会って・・・。コンクールより緊張したです。
だからガタガタで吹いてました。
逆に成長したなあと思うのが、単発で短い音ならでかい音が出やすくなってた・・・です。
楽団さんに凄く上手い人がいたせいもあって影響されて多分潜在能力が引き出されたって感じです。
あらこんなにでかかったかしら・・・と思う事がしばしばありました。
そこは去年コンクールで多少鍛えられたのでしょう。
そこだけ。あとはボロボロ。
複雑な心境な演奏会でした。
さぁ。
頭の切り替え。
本日は職業訓練の試験の切り替えですが、吹奏楽は大阪の楽団の本番がG.Wにあるので、そっちに今度は頭を切り替えです。
久々の大阪。来週からです。
また頑張らなくては。
さぁどんどん忙しくなってきてるよーーーー。
どこまで体がついていくかなぁ。