まみナスのくだらない呟き

何の役にも立たないくだらない呟きや愚痴日々色々。

あら追伸。

アニメーションで保存失敗した剣心の方が、ちょっとずつ保存してたので、若干残っておりました。


ホントはこっちでした剣心


どっちも駄作じゃん!!という突っ込みはサラリ流して・・・(Σ(゚д゚)オイオイ)


何気にPCのメールでFC2のブログの方でお知らせがあって(忍者がエラーの時とかに避難地で登録したブログですよーMyHPに行けばありますよーPASS制ですけどv)、そこには・・・

忍者と同じ?ようなお絵かき機能がつきましたとあったので、早速行ってみたんですが。


まずPIYOって何?でしたが・・・。


とりあえずやってみるべとお絵かきしたのですけど・・・。
ブログ上で出来るものではなかったとわかりまして。


それよりもぉぉ!!


忍者よりももっと機能が少ない、フリーハンドか図形使うか塗りつぶし?しかないのに、真剣に結構描いた洋装○方さんが・・・何やら保存に失敗したらしく。


真剣な時に限って人生そんなもんだよな・・・。(´・ω・`)ショボーン


PIYO自体が誰でも見れるさーみたいな、ある意味無差別で出てくるもんで。


ああ、よくある簡単一言コメント日記のような感じ?で。


保存がアニメーションじゃなくて、jpegかpngだしjpegなら軽いしと、その○方さんだけプリントスクリーンもしなかったから・・・これは・・・むかつくー!!フリーハンドだぞー!!ペンタブなんか持ってないマウスで直線も描けない中での・・・○方さん返せー!!


とまぁ。勝手に怒ってもしかしてサイズオーバーしたのかと、今度はごっつー簡単フリーハンドで洋装○方さんを描いたんです。


そしたら普通に出ました。

FC2のPIYOの新機能?お絵かき土方さん



それから他人様のお絵かきとか見て、結構普通に上手い方とかいたので、今度は○田さんでやってみよーと思って描いたわけです。


そしたら保存出来たんですよね。

FC2のPIYOのお絵かき沖田さん


あの幻の○方さんは残せなかったですけど・・・。

まぁいいやと、とりあえずMyブログにアップ出来なかったらあまり興味ないので、FC2のお絵かきは今後しないでしょう・・・(コラ)。


久々フリーハンドだった・・・直線使えないのはキツイ。最近((;゚Д゚)ガクガクブルブルな手だからフリーハンドだと駄目なんで・・・某絵チャみたいな感覚で懐かしかったけど。


でも今まで通りお絵かきは・・・重くても忍者で遊びます・・・。


ではみなさま、お騒がせしました・・・オヤスミナサイです・・・。