るろゲー追伸
上級の○藤さんの方が・・・ふと見たら通常攻撃が既に89もあった…
あり?
更に小技も奥義も既にいっぱいという赤字の10。
そんなたくさんやってないのに…9時間半くらいで(因みに初級は50時間くらいチンタラやってました過去vvvそうそうまずは最低〇藤さんの問答乃間を揃えないとで・・・時間かかったんだわvvあとは左之と蒼紫で問答乃間も100%に・・・現在は剣心と〇藤さんの問答は全部揃えて左之と蒼紫がちょっと抜けてるから89%)…いつの間に…僕…こんなにレベルアップしてたのかしら…
確かこちらは上級なはずなのに… そうそう・・・初級感覚でつい志々雄キャラとのサブイベでいちゃびってたら・・・最初はコテンパンにやられてアイテム手に入ってなかったっしょ?
それなのに・・・。
今はアイテムも無事手に入るように。
だいぶお久しぶりだったのに・・・腕はそんなに落ちていなのね・・・って・・・どんだけるろゲーに執着しとんねん?!
防御も体力も全てが初級よりかなり上だった…
今までの初級での地味な努力は何だったのだ・・・。orz
上級では最強の華を手に入れてないから、防御が限界突破していないのでした…
こちらは上級だから相手も強いしと…初級でベストエンディングしてるしと、わざと葛藤も選択していて(多分志々雄戦の時だけ)、初級では全然使っていない石田散薬をも使って途中で…お前は安慈か~!状態で体力を全回復させたりと、何気にセコい手も使ってますから…レベルが最強になったら・・・わざと将来修羅の道へのバッドエンディングを目指す予定です(そんな頃にはもう強すぎて葛藤まで行かない気もするけど・・・爆)…
あり?
更に小技も奥義も既にいっぱいという赤字の10。
そんなたくさんやってないのに…9時間半くらいで(因みに初級は50時間くらいチンタラやってました過去vvvそうそうまずは最低〇藤さんの問答乃間を揃えないとで・・・時間かかったんだわvvあとは左之と蒼紫で問答乃間も100%に・・・現在は剣心と〇藤さんの問答は全部揃えて左之と蒼紫がちょっと抜けてるから89%)…いつの間に…僕…こんなにレベルアップしてたのかしら…
確かこちらは上級なはずなのに… そうそう・・・初級感覚でつい志々雄キャラとのサブイベでいちゃびってたら・・・最初はコテンパンにやられてアイテム手に入ってなかったっしょ?
それなのに・・・。
今はアイテムも無事手に入るように。
だいぶお久しぶりだったのに・・・腕はそんなに落ちていなのね・・・って・・・どんだけるろゲーに執着しとんねん?!
防御も体力も全てが初級よりかなり上だった…
今までの初級での地味な努力は何だったのだ・・・。orz
上級では最強の華を手に入れてないから、防御が限界突破していないのでした…
こちらは上級だから相手も強いしと…初級でベストエンディングしてるしと、わざと葛藤も選択していて(多分志々雄戦の時だけ)、初級では全然使っていない石田散薬をも使って途中で…お前は安慈か~!状態で体力を全回復させたりと、何気にセコい手も使ってますから…レベルが最強になったら・・・わざと将来修羅の道へのバッドエンディングを目指す予定です(そんな頃にはもう強すぎて葛藤まで行かない気もするけど・・・爆)…
更に追記として…その後一巡して気づいたら通常攻撃99で赤字という成長限界になった上級〇藤さん…壬生狼の魂使っても突破しませんでしたよ
アレ?気のせい?
試しに・・・と、これで激闘編をやったら…何と・・・幾多の苦戦を乗り越えて?(ホントかよ)48連戦という悔しい惜しいとこでザコと言っても後ろからも蹴ったり斬ったりする・・・構えてる暇くれない強いザコに殺られてしまいました…途中で弐式とか参式ジャンプで繋いでいけば・・・囲まれ埋もれ斬られ状態から外へ逃げれたかな・・・とか反省点もザコだけにあるけど・・・あと少しだったのにぃぃぃー…マント無し師匠まで…あぅ~(ToT)
あと少しで・・・ひょっとしたら・・・まぐれで師匠に勝ったら・・・上級より上の「修羅モード」出現も近かったのに・・・
前半25連戦より後半の方が相手のレベルもかなり上だったのに・・・後半は頭も使えで頑張って防御ならぬ回避しまくってうまく・・・たとえギリ状態でも本来の葛藤じゃなくて・・・僕自体本体が「おのれー・・・よってたかって痛いではないかー!!俺様〇藤さんを斬ってんじゃねーよ!!」とかブツブツとブチ切れで m9っ`Д´)おめぇが葛藤選択状態なんだよで・・・いきなりボタン操作が速くなって滅多斬り状態で死に掛けてんのに僕本体の気合だけ起死回生?で勝ってたりで・・・二度と無いかもしれない奇跡だったのに…
とか言いながら、意外と宗次郎とかは…剣心と左之助で慣れていたせいか…縮地の後に後の先とまではいかないけど、その後は攻撃してくるから、そこでサっと回避してついでに攻撃後の隙狙いでの通常攻撃ボコボコで…さすが99レベルでは連続ではピヨったのが意外すぎて…そのまま必殺奥義で予想よりあっけなくサヨナラしてしまいました…
出ると予想した舜天殺すら見れなかった・・・アレ?(他のキャラはバリバリ出てますからね・・・相手の大技はほとんど〇藤さんは回避してますけど・・・)
ファンの皆様(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ ごめんなさい・・・ヽ(;´Д`)ノ
〇藤さんが強いんですぅぅー(( ゚Д゚)ドルァ!!)・・・ヽ(;´Д`)ノ
左之並に(( ゚Д゚)ドルァ!!)阿呆な僕でも・・・何回もやられれば多少は回避する学習をしておりますから…回避は大技出ても避ける事が可能でした…
鎌足の乱れ弁天の中で出される直前で回避しまくりでいる〇藤さん・・・見た目凄かったっすよ?鎌ちゃんの振り回され釜?で〇藤さんちょっと姿隠れてるのに攻撃が一撃も当たらないから・・・(一度当たったら見事斬り裂けられ逃れられませんけどね・・・ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノで、体力が全然ないとそこで100%死にますから)
体力も限界突破してるから・・・70台で止まってまた将来突破アイテム必要なの?状態だったか・・・
防御がもう赤字?おかしいな・・・最強の華使ったのになぁ・・・。
翁はあまり接近しすぎると、くるくるとボコボコでやられますので、回避しながら接近するか、牙突壱でついでに□ボタンでの二撃でチマチマ当てておきます。立った瞬間に通常攻撃が当たれば・・・ピヨまですぐですので・・・そしたら奥義で翁の体力減らしておきますvvv
そしたまた立った瞬間・・・牙突壱で死んでるパターンが多くなったかも。
とにかく隙狙いばかり。
後の先だと綺麗に光るんですけどね。
どうも先の先の方が多い僕が使う〇藤さんなんで・・・。
ザコはとにかく速さで先の先?
でも後半のザコはとにかく待ってくれないので・・・。
構えの攻撃技の暇が無い。
たまに構えてR1さわってしまって・・・攻撃してくれるから本気の牙突が自動作動しますけどvvvこれだとまわりにいるのも道連れで一気に炸裂ぅぅ!!
どこの連戦目だったか・・・ザコに囲まれL1で構えてーとかやってたら・・・無意識に右手がR1にふれてしまい・・・みんな待ってくれないから・・・□ボタンくらい押させろーと言ってる間に返ってこればっかり出てしまったのもあります・・・。
あれはラッキーだったな・・・vvv
「あらみんなぶっ飛んでしまってますわあぁぁー?どうして?(先の先だと威力増大だから?)」ですから・・・
そして・・・回避してもどうしても避けれないのは・・・やっぱり師匠の天翔龍閃でしょうね(剣心の時はこれは・・・相手が攻撃してようが何してようが近くにいたら無敵状態だったしー)…九頭龍閃は・・・剣心の時によけられた事あるから・・・まだ回避可能だったはず。
でも師匠は・・・小技自体も全部速そうだから・・・うまく回避していないと連撃くらってピヨってる間にあっという間に必殺奥義も出てしまう可能性十分ありだよね・・・だから出させる前に何とかしないといけないかも…
安慈もモタモタしてたら・・・体力全回復してしまうから、そんな暇は与えないぜ!m9っ`Д´)ビシ!!の精神でやらねば…後半は特にとても難しいです…遠当てもしょっちゅうだし何気に奥義出てるし。
体力なかったら即刻死んでる・・・。70台あったから助かったというのもあります・・・。
でも48連戦まで行って殺られてしまうのは…非常に悔しい事が今回わかりました…(´Д`)ノ
当分ありませんこんな奇跡…(´Д`)
気まぐれでやったのに・・・終わらないぃぃぃーで48連戦。気づけばお天道様昇ってるしよー。もしかして深夜から徹夜?(ストーリーもやってたしね)
ええーい(某師匠の真似?それとも某シャア様?)・・・次は上級でとことんレベルアップして(〇方さんの石田散薬ご活躍vv)どれもがレベル全部99にしてやるんだからー!!見てなさいよー!!(最後だけ操ちゃん的発想?)
そうそう・・・これも懐かしい記憶。
僕はもともとゲームは苦手なのですが、昔から付き合っていた彼氏は大概ゲーヲタが多く、必ずゲーセンに連れられてしまうのでした。
けど興味がないから暇だ・・・と音ゲーは興味あったものの、人気があってか人だかりで入れない。
仕方ないしと彼氏の横で格闘ゲーを眺めて、技の表を見てるわけですよ。
いつも見ていたら嫌でも記憶していくので、とある日に一台だけ格闘ゲーが空いていました。
当時はスト2とかが流行った時代です。
彼氏もやってっしと練習してみようvvと・・・一人悶々とチマチマ練習してたら・・・横から・・・お向かいの台で・・・知らない男性からの対戦勧告がぁぁぁぁああぁぁ!!
いやーん・・・か弱い乙女(( ゚Д゚)ドルァ!!)に何挑戦状してんのよぉぉぉ!!・・・まだ慣れていないのにぃぃー・・・と・・・負けてしまうんだなー・・・と悲しげに対戦しました。
しかし。
素人の僕。相手は多分ヲタ。
練習している波動拳とか意味無い昇竜拳とかやってんですよ・・・僕は。
相手はそれで「コイツ素人だな」と思ったんでしょう。大正解ですよ。
でも素人だから・・・予測出来ないという欠点を後で知る事になるんです・・・。
何を繰り出すかが素人だからわからない。
更に。
当時の僕は・・・まだ若かったですから・・・鍵盤弾きも現役バリバリかつ、特に右手の親指と人差し指は・・・現役算盤段持ちだったのが・・・更に電卓までもが2級持ち。素人でも五本の指を無意識に使うという事が当たり前だったんです・・・。
そうです。ボタンの位置と技さえ一度記憶すれば、ボタン見なくても指が速く動くんです。
それは僕も途中まで気づかなかったです。
なので・・・超必殺技の早押し系だと特に極端に強くなる傾向が。
相手はジリジリと迫ってきて・・・嫌ぁぁぁ近寄らないでぇぇぇぇーと思いながら、無意識に・・・記憶していたその超必殺が一瞬でサラっと出てしまったのでした・・・。
パパパパパンって!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
当時のゲー慣れ彼氏も・・・この早押しは難しいんだよなーと言っている技ほど出てしまう阿呆だったのです・・・。何でいきなり出来んねん!!と当時の彼氏に突っ込まれましたよ・・・。
相手はこの超必殺が出るとは予測しなかったのか・・・防御もしていなくて・・・あっけなく死んでしまいました・・・すみません・・・(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
素人でもゲーセンでの場合、鍵盤弾き系は危険ですのでご注意下さい・・・ヽ(;´Д`)ノ

試しに・・・と、これで激闘編をやったら…何と・・・幾多の苦戦を乗り越えて?(ホントかよ)48連戦という悔しい惜しいとこでザコと言っても後ろからも蹴ったり斬ったりする・・・構えてる暇くれない強いザコに殺られてしまいました…途中で弐式とか参式ジャンプで繋いでいけば・・・囲まれ埋もれ斬られ状態から外へ逃げれたかな・・・とか反省点もザコだけにあるけど・・・あと少しだったのにぃぃぃー…マント無し師匠まで…あぅ~(ToT)
あと少しで・・・ひょっとしたら・・・まぐれで師匠に勝ったら・・・上級より上の「修羅モード」出現も近かったのに・・・
前半25連戦より後半の方が相手のレベルもかなり上だったのに・・・後半は頭も使えで頑張って防御ならぬ回避しまくってうまく・・・たとえギリ状態でも本来の葛藤じゃなくて・・・僕自体本体が「おのれー・・・よってたかって痛いではないかー!!俺様〇藤さんを斬ってんじゃねーよ!!」とかブツブツとブチ切れで m9っ`Д´)おめぇが葛藤選択状態なんだよで・・・いきなりボタン操作が速くなって滅多斬り状態で死に掛けてんのに僕本体の気合だけ起死回生?で勝ってたりで・・・二度と無いかもしれない奇跡だったのに…
とか言いながら、意外と宗次郎とかは…剣心と左之助で慣れていたせいか…縮地の後に後の先とまではいかないけど、その後は攻撃してくるから、そこでサっと回避してついでに攻撃後の隙狙いでの通常攻撃ボコボコで…さすが99レベルでは連続ではピヨったのが意外すぎて…そのまま必殺奥義で予想よりあっけなくサヨナラしてしまいました…

ファンの皆様(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ ごめんなさい・・・ヽ(;´Д`)ノ
〇藤さんが強いんですぅぅー(( ゚Д゚)ドルァ!!)・・・ヽ(;´Д`)ノ
左之並に(( ゚Д゚)ドルァ!!)阿呆な僕でも・・・何回もやられれば多少は回避する学習をしておりますから…回避は大技出ても避ける事が可能でした…
鎌足の乱れ弁天の中で出される直前で回避しまくりでいる〇藤さん・・・見た目凄かったっすよ?鎌ちゃんの振り回され釜?で〇藤さんちょっと姿隠れてるのに攻撃が一撃も当たらないから・・・(一度当たったら見事斬り裂けられ逃れられませんけどね・・・ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノで、体力が全然ないとそこで100%死にますから)
体力も限界突破してるから・・・70台で止まってまた将来突破アイテム必要なの?状態だったか・・・
防御がもう赤字?おかしいな・・・最強の華使ったのになぁ・・・。
翁はあまり接近しすぎると、くるくるとボコボコでやられますので、回避しながら接近するか、牙突壱でついでに□ボタンでの二撃でチマチマ当てておきます。立った瞬間に通常攻撃が当たれば・・・ピヨまですぐですので・・・そしたら奥義で翁の体力減らしておきますvvv
そしたまた立った瞬間・・・牙突壱で死んでるパターンが多くなったかも。
とにかく隙狙いばかり。
後の先だと綺麗に光るんですけどね。
どうも先の先の方が多い僕が使う〇藤さんなんで・・・。
ザコはとにかく速さで先の先?
でも後半のザコはとにかく待ってくれないので・・・。
構えの攻撃技の暇が無い。
たまに構えてR1さわってしまって・・・攻撃してくれるから本気の牙突が自動作動しますけどvvvこれだとまわりにいるのも道連れで一気に炸裂ぅぅ!!
どこの連戦目だったか・・・ザコに囲まれL1で構えてーとかやってたら・・・無意識に右手がR1にふれてしまい・・・みんな待ってくれないから・・・□ボタンくらい押させろーと言ってる間に返ってこればっかり出てしまったのもあります・・・。
あれはラッキーだったな・・・vvv
「あらみんなぶっ飛んでしまってますわあぁぁー?どうして?(先の先だと威力増大だから?)」ですから・・・
そして・・・回避してもどうしても避けれないのは・・・やっぱり師匠の天翔龍閃でしょうね(剣心の時はこれは・・・相手が攻撃してようが何してようが近くにいたら無敵状態だったしー)…九頭龍閃は・・・剣心の時によけられた事あるから・・・まだ回避可能だったはず。
でも師匠は・・・小技自体も全部速そうだから・・・うまく回避していないと連撃くらってピヨってる間にあっという間に必殺奥義も出てしまう可能性十分ありだよね・・・だから出させる前に何とかしないといけないかも…
安慈もモタモタしてたら・・・体力全回復してしまうから、そんな暇は与えないぜ!m9っ`Д´)ビシ!!の精神でやらねば…後半は特にとても難しいです…遠当てもしょっちゅうだし何気に奥義出てるし。
体力なかったら即刻死んでる・・・。70台あったから助かったというのもあります・・・。
でも48連戦まで行って殺られてしまうのは…非常に悔しい事が今回わかりました…(´Д`)ノ
当分ありませんこんな奇跡…(´Д`)
気まぐれでやったのに・・・終わらないぃぃぃーで48連戦。気づけばお天道様昇ってるしよー。もしかして深夜から徹夜?(ストーリーもやってたしね)
ええーい(某師匠の真似?それとも某シャア様?)・・・次は上級でとことんレベルアップして(〇方さんの石田散薬ご活躍vv)どれもがレベル全部99にしてやるんだからー!!見てなさいよー!!(最後だけ操ちゃん的発想?)
そうそう・・・これも懐かしい記憶。
僕はもともとゲームは苦手なのですが、昔から付き合っていた彼氏は大概ゲーヲタが多く、必ずゲーセンに連れられてしまうのでした。
けど興味がないから暇だ・・・と音ゲーは興味あったものの、人気があってか人だかりで入れない。
仕方ないしと彼氏の横で格闘ゲーを眺めて、技の表を見てるわけですよ。
いつも見ていたら嫌でも記憶していくので、とある日に一台だけ格闘ゲーが空いていました。
当時はスト2とかが流行った時代です。
彼氏もやってっしと練習してみようvvと・・・一人悶々とチマチマ練習してたら・・・横から・・・お向かいの台で・・・知らない男性からの対戦勧告がぁぁぁぁああぁぁ!!
いやーん・・・か弱い乙女(( ゚Д゚)ドルァ!!)に何挑戦状してんのよぉぉぉ!!・・・まだ慣れていないのにぃぃー・・・と・・・負けてしまうんだなー・・・と悲しげに対戦しました。
しかし。
素人の僕。相手は多分ヲタ。
練習している波動拳とか意味無い昇竜拳とかやってんですよ・・・僕は。
相手はそれで「コイツ素人だな」と思ったんでしょう。大正解ですよ。
でも素人だから・・・予測出来ないという欠点を後で知る事になるんです・・・。
何を繰り出すかが素人だからわからない。
更に。
当時の僕は・・・まだ若かったですから・・・鍵盤弾きも現役バリバリかつ、特に右手の親指と人差し指は・・・現役算盤段持ちだったのが・・・更に電卓までもが2級持ち。素人でも五本の指を無意識に使うという事が当たり前だったんです・・・。
そうです。ボタンの位置と技さえ一度記憶すれば、ボタン見なくても指が速く動くんです。
それは僕も途中まで気づかなかったです。
なので・・・超必殺技の早押し系だと特に極端に強くなる傾向が。
相手はジリジリと迫ってきて・・・嫌ぁぁぁ近寄らないでぇぇぇぇーと思いながら、無意識に・・・記憶していたその超必殺が一瞬でサラっと出てしまったのでした・・・。
パパパパパンって!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
当時のゲー慣れ彼氏も・・・この早押しは難しいんだよなーと言っている技ほど出てしまう阿呆だったのです・・・。何でいきなり出来んねん!!と当時の彼氏に突っ込まれましたよ・・・。
相手はこの超必殺が出るとは予測しなかったのか・・・防御もしていなくて・・・あっけなく死んでしまいました・・・すみません・・・(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
素人でもゲーセンでの場合、鍵盤弾き系は危険ですのでご注意下さい・・・ヽ(;´Д`)ノ