遊んでみた。
最近時代劇ばっかり見てるから(幕末ばかりだけど)、ついチラっと遊んでみた。
web.kyoto-inet.or.jp/people/kazu1110/busyou.html
あなたは戦国武将でいうと誰?
という占いv
web.kyoto-inet.or.jp/people/kazu1110/busyou.html
あなたは戦国武将でいうと誰?
という占いv
質問なので、誕生日とか関係ないです。
僕は・・・
竹中半兵衛
生誕 天文13年9月11日 1544年9月27日 死没 天正7年6月13日 1579年7月6日 法名は深竜水徹。父は竹中重元。羽柴秀吉の軍師として活躍した名将。戦国時代を代表する軍師であり、同時代の黒田孝高(黒田官兵衛)と並んで天才軍師と称される。この診断では最もこの武将になりやすいらしい。日本の典型的な男性はこの武将に似ているのだろう。信長に仕えなかったのは、信長が軍師というような参謀を好まない上、信長自身が優秀すぎることから、仮に仕えても重用されないと考えたため、あるいは信長を感情的に嫌ったためとされている。
という事でした。
結果は以下です。
●武力:50点 [普通]
あなたの武力です。この値が高いほどあなたは敵をなぎ倒していき、戦闘で能力を発揮できます。現在でも愛する人を怪しい人から守るなどの時に役立つことでしょう。
●知力:85点 [すばらしい]
あなたの知力です。この値が高いほど頭がいいことになります。戦闘で仲間の損害を最小限に抑え、相手の損害を大きくすることができます。現在では、有名大学に入って、一流企業に入るもよし学者となって、後世にまで受け継がれるような研究を行っても良いことでしょう。
●魅力:60点 [普通]
あなたの性格の良さです。この値が高いほど、周りの人の喜びを常に考える性格のいい人であるということです。
●政治力:65点 [よくできました]
あなたの政治力です。戦国の世でのし上がっていく為には、朝廷や他勢力といかに交渉するかも大事です。この値が高いほど、あなたは自分の会社などで勢力を持ち、出世していくことができることでしょう。
●才能:85点 [すばらしい]
音楽ができるとか人を笑わせるとか、ちょっと個性的な才能。秀吉が天下をとることができたのも個性的な才能を十分発揮することができたからでしょう。
何気に才能に音楽も個性的な才能と入ってるから良しとしましょうvv
でも知力も高いんですけど・・・。そんなに頭いいとは今は思えないんですけど・・・汗。
まぁ、後世に受け継がれる研究に向いている?
そういう事だったらいいなぁvv
じゃあ、音楽作りは才能と知力がカバーしてるのかな?( 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工)vvvv
半分以上は・・・人知れずの影の努力ですけどねvv(大嘘)
因みに芸能人でいうと?もやってみたら今井美樹さんでした。
やっぱ音楽向きなのかなー・・・。
こっちでも才能はすばらしいとあって、音楽とかいいとありました。
たまにはこういう占いもいいでしょうvv
ちょっとランキングボタンがウザイですけど、よく見ればちゃんと入れますので・・・。
興味ある方はどーぞです。PC推奨かな。