るろオンリーイベ
僕の似ても似つかない初の抜刀斎コスの写真が、お友達サイト様で出ていますv
付け毛しての抜刀斎コス・・・。
でも色はどうしても赤が無いので無理だったから地毛の染めた色のまま。
でも付け毛も同じような色だったのがまだマシだったかな・・・。
でも抜刀斎コスだし、さすがに国重は使えないしと急遽普通の模造刀用意して行きましたしvv
来年の會津の藩公でもし出るなら、今度はそっちの模造刀で抜刀練習するであります。
長さ違うし。
いつものご用達のお店で買ってない刀ですけど。というか地元だから組からみれば敵側のお店で買ったし(手持ちが無かったけどカード扱いOKだったから)vv
コス合わせも含めてお写真撮って頂いた静流様(と○藤様コス旦那様)、ありがとうございましたvv
気になる方は、携帯でもリンク集の趣味の方にあります「ろまんす工房」様へ。
PCはMyHPの飛回廊之間だっけか、そこのご近所様のところにリンクあります。
ろまんす工房様と繋がるご主人様のサイトで写真がありますです。
プリクラ風ってのが・・・おお★と思いましたvv
綺麗に加工されていますvv
付け毛しての抜刀斎コス・・・。
でも色はどうしても赤が無いので無理だったから地毛の染めた色のまま。
でも付け毛も同じような色だったのがまだマシだったかな・・・。
でも抜刀斎コスだし、さすがに国重は使えないしと急遽普通の模造刀用意して行きましたしvv
来年の會津の藩公でもし出るなら、今度はそっちの模造刀で抜刀練習するであります。
長さ違うし。
いつものご用達のお店で買ってない刀ですけど。というか地元だから組からみれば敵側のお店で買ったし(手持ちが無かったけどカード扱いOKだったから)vv
コス合わせも含めてお写真撮って頂いた静流様(と○藤様コス旦那様)、ありがとうございましたvv
気になる方は、携帯でもリンク集の趣味の方にあります「ろまんす工房」様へ。
PCはMyHPの飛回廊之間だっけか、そこのご近所様のところにリンクあります。
ろまんす工房様と繋がるご主人様のサイトで写真がありますです。
プリクラ風ってのが・・・おお★と思いましたvv
綺麗に加工されていますvv
そしてタイトルとは関係ありませんが、會津からも今年の藩公の記念写真と記念ストラップが実家に届いています。
あとで持ってきてもらおうvv(取りには行かない親不孝者)
あー・・・でもまた旅に行きたいなぁ。
って、まだ帰って二日しか経ってねーのにそう思ってしまう僕。
去年の10月って何してたんだろーと携帯見てたら、去年の浅草でのイベと・・・萩だった・・・。
おお、そういや当時の居候のアッシー(元旦那だけど)が仕事で下関だとか言うから、車だしついでに連れて行けーー!と長州行ったんだっけ・・・。と思い出した。
でも無理やり真夜中出発強引真夜中帰る日帰りで行ったから。
次回の長州はちゃんと泊まって、自転車でも借りてもっと探検したいな。下関だって晋作さん史跡場所忘れてたし。
萩行ってから気付いて。下関行ってんのに探すの忘れてしまったと。
でも去年の方が暑かったなぁ。
まだ半袖でもOKだったもんなぁ。
11月はホントは流山の行事に行きたかったけど、母親との同行の富山とブッキングしているので断念。
しかも今度の富山、アルファじゃないしー。知らないホテルだし駅からアルファと逆だしー。
たまには、ちょっと高級なホテルとか泊まって欲しいなあ。
母親の同行だから母親持ちなので僕はタダだけど(( ゚Д゚)ドルァ!!)。
二泊三日で、今回はサンダーバードだっけか?忘れた。
一応喫煙部屋だけは守ってねーとか親だろうがお構い無しの僕ですけど・・・。
一回過去アルファで禁煙部屋にされて、その時はまだロビーが吸えたから寝る直前までロビーで過ごしたけど。
今はアルファも外に出ないと吸えないから。寒いじゃん。
でも一回行きたいのが、雪恐ろしいかもだけど・・・カウントダウンの會津(七日町阿弥陀寺)。
鐘つきは意外にも今年の一忌の前の午前中の講演会で、開始合図で一発つけちゃったけど・・・。
年末年始を地元や実家以外で過ごしてみたいかも。予算無いけど・・・(つд∩) ウエーン
あとで持ってきてもらおうvv(取りには行かない親不孝者)
あー・・・でもまた旅に行きたいなぁ。
って、まだ帰って二日しか経ってねーのにそう思ってしまう僕。
去年の10月って何してたんだろーと携帯見てたら、去年の浅草でのイベと・・・萩だった・・・。
おお、そういや当時の居候のアッシー(元旦那だけど)が仕事で下関だとか言うから、車だしついでに連れて行けーー!と長州行ったんだっけ・・・。と思い出した。
でも無理やり真夜中出発強引真夜中帰る日帰りで行ったから。
次回の長州はちゃんと泊まって、自転車でも借りてもっと探検したいな。下関だって晋作さん史跡場所忘れてたし。
萩行ってから気付いて。下関行ってんのに探すの忘れてしまったと。
でも去年の方が暑かったなぁ。
まだ半袖でもOKだったもんなぁ。
11月はホントは流山の行事に行きたかったけど、母親との同行の富山とブッキングしているので断念。
しかも今度の富山、アルファじゃないしー。知らないホテルだし駅からアルファと逆だしー。
たまには、ちょっと高級なホテルとか泊まって欲しいなあ。
母親の同行だから母親持ちなので僕はタダだけど(( ゚Д゚)ドルァ!!)。
二泊三日で、今回はサンダーバードだっけか?忘れた。
一応喫煙部屋だけは守ってねーとか親だろうがお構い無しの僕ですけど・・・。
一回過去アルファで禁煙部屋にされて、その時はまだロビーが吸えたから寝る直前までロビーで過ごしたけど。
今はアルファも外に出ないと吸えないから。寒いじゃん。
でも一回行きたいのが、雪恐ろしいかもだけど・・・カウントダウンの會津(七日町阿弥陀寺)。
鐘つきは意外にも今年の一忌の前の午前中の講演会で、開始合図で一発つけちゃったけど・・・。
年末年始を地元や実家以外で過ごしてみたいかも。予算無いけど・・・(つд∩) ウエーン