キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
途中から来ましたよ。組キャラ登場です。
狙いと予感はバッチシですな。
一番手は一番だけに。
○田さんでございました。
こちらは渋い○田さんですよ。
爽やかイメージとは違う感じです。
いいんじゃないですか?こういう○田さんもまた。
そんでもって・・・何と主役と昔から知ってる仲じゃありませんかぁ!!
て事は、主役は天然理心流を学んでおりますって事ですよ!!
主役は○田さんより年下だったのかとやっとわかりました・・・汗。
渋いキャラなので年齢不詳ですし・・・汗。
といっても江戸での○田さんですから、はい・・・もう死にます寸前での二人の再会。
局長が板橋で処刑されたと知らなかった○田さんに襲ってくる西軍人間。
局長の首と並べてやるとか言われて知ってしまいます。
それで最初はやっぱりさすが速い○田さんの剣さばきですが、予想通りその後二人目あたりからはフラフラの○田さんですから、喀血しながらピンチになるわけで・・・そこで主役が入ってきて助けての再会でした。
黒猫もちゃっかり幻として出してまして。
本ストーリーとはあまり関係ありませんですが、何気に二話分も登場しました○田さん。
最後はやっぱり(つд∩) ウエーン でした。
でも主役に看取られての最期で絵になってました・・・。綺麗でしたよ・・・。組メンバー同士だけはたまにであんまり普段は妄想しない僕ですけど(妄想はあくまでるろ剣での○藤さん絡みですからね・・・他の漫画やアニメではあまり妄想しにくいのです・・・史実も研究したい派だからかな?)・・・
でも腐女子にはこの絵は萌えと言った方がよろしいですか?((#゚Д゚)ゴルァ!!)
○方さんに会ったら伝えてとあったので、だから僕がレンタルでDVD手に持って見た時の巻で○方さんも登場なんですねと納得しました。
手にとった時に僕はまた呼ばれたんだな・・・きっと・・・( 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工)。
覇者の首というのが問題のメインストーリーの主役が追っているものですけど、要は戦を・・・動乱を導くのが覇者の首が原因かもというのが設定ですか?という感じです。
その首を持つ人間は動乱を導くべく操れるわけですか?みたいな。
主役はこれを封印すべくというか対になるような刀で斬って消さなければならない永遠のさだめ?という役柄。
昔のお隣の中国からやってきている首と刀です。
何故その封印すべき首を日本に持っていったのか、そして何故幕末になって封印されたはずの首が出てきたのか、そして同じくその首を斬る刀は何故主役の手にあるのかは、全話見てないからまだわかりません。
ちゃんとした説明は・・・
こっちで(PCですが)確認して下さいm(__)m。
でも龍馬さんとの出会いは既に出てきました。
覇者の首の気配を刀と共に感じ取って行ったらば、そこには龍馬さんがおりましたという出会い。
だから最初龍馬さんを斬りに来たという事になってるんですね。
でも龍馬さんはその首を持ってるわけではなかった。でも気配は何故かあった。
だから用心棒として共にしていたけれど、その首の気配が龍馬さんから離れた為に、それを追っている間に近江屋での暗殺があったわけで。
用心棒として守れなかった悲しみをも背負う事に。
最初は暗殺の犯人と疑われて捕まった主役。何も抵抗していないから長い時間牢獄に。
でも犯人ではないですから、放免になってから突如姿を消す。
当然お龍さんもちゃんと登場していて。
放免後の主役を追いかけています。龍馬さんの言葉を伝えたいからと。
一話目で首を追っていたら敵討ちを裏の本望とする芝居の一座と出会い、覇者の首を持っていた人物こそが一座の敵でもあったという。
なので前半は主役も共に狙う場所が同じなわけです。だから行動を共になるという事で。
でもキーマンがおりまして。
一座の目的を一発で見抜いて手伝うとして仲間になった芝居の台本を作る人間。
こやつがなんとも怪しいのでありまして(一話目から渋くカッコイイ怪しい登場していて)。
すんげー剣の腕も凄い渋いカッコイイお方ですけど。
本来なら僕の好みですけど。井上さんですからね、声が。当然渋いから。
結局首は何故かその敵から奪ってそやつが持って行くという事になっていまして。
げげー!!みたいな展開な話。
一体狙いは何ですか・・・。
それが本当の敵ならば、僕の好みキャラ決定という事になりますけどvv
まだ意図がわからないから保留・・・。
現在上野戦が終わったとこまで今のところ見ました。
なので榎本さんも登場しております。
何だか今まで見てきた時代劇をもこれまた全部復習ですか?といわんばかり。
て事は、最後は函館戦までいっちゃうという事なのか?と予想しますが。
お・・・會津もじゃあ出てくるのかな・・・。
どうなのかな・・・。気になるな・・・。
でもテーマソングが凄くいいです。
お気に入りになりました。
歌詞がこれまた僕に何かを訴えてるような気がして。
歌詞を聴いていて・・・僕は一体幕末に何を求めているのだろう・・・。
どうしてここまで惹かれてしまうのだろう・・・。と思うようになりました。
凄い彷徨ってる。
幕末の中の世界で何かを求めて・・・。
何だろうなぁ・・・。
今の僕では何も出来ないかもしれない。
でも・・・
入院までに間に合えば・・・。
このアニメのテーマソング・・・
某作業休止の最後に思いを託して作れたらいいな・・・。
僕の思いも乗っけて・・・。
さて、続きはまた今夜動画で見ますですvvv
って、ずーっと見てたら某作業出来ないなぁ・・・A^-^;
まぁ・・・某作業は作れたらいいな・・・程度で・・・。
今は心の余裕がありませんので・・・汗。